Archive for 2月, 2010
2010年2月28日 · Filed under 映画
昨日、「あんにょんサヨナラ」という映画を見ました。 平和関係団体の企画した映画鑑賞会でしたので、ご年配の方が目立ちました。
靖国神社の合祀取り下げをハイライトにおきながら、戦争被害、加害について考える内容だったと感じます。
右翼に妨害受けそうな内容だなぁ、と思いましたが、合祀取り下げを訴える遺族に暴力を振るうのは許しがたいです。 また遺族が名前を消してくれと頼んでるのに、神として祀ってやっているんだと言わんばかりの、上からものを言うような態度の人も、相手のことを考えていないとしか思えません。
私自身は、20年前にソウルに行った時、突然浴びせられた意味も分からない罵声に、この国の人はまだまだ日本を許していないのだなと感じて、今でも韓国に行くことにはためらいがあります。
さて“あんにょん”はサヨナラにもこんにちはにも使う単語だそうです。 イタリア語のciaoみたい?
2010年2月28日 · Filed under 音楽
先週のNHK「SONGS」はクレイジーケンバンドでした。
大概そうですが、録画しておいた番組を、土日にまとめて見ています。
クレイジーケンバンドはちゃんと聞いたことなかったのですが、歌詞が面白かったです。
「昼顔」はSEIYUのCMソングでしたが、サビしか知らなかったけど、軽快なリズムが気持ちよいけど、奥さんのためという僕のJOBはどういうものでしょう?
タイガー&ドラゴン」も話を聞けと言ってる相手は、誰なのか、なんだか気になる歌詞です。 楽しいLIVEでした。
2010年2月27日 · Filed under 食べ物、料理
無印良品のグリーンカレーを作ってみました。
ココナツパウダー、カレーペースト、ナンプラー、カフェアライムの葉がセットになってます。
具は鶏肉、筍、シメジ、他にエビも入れてみました。
いい出来ですが、ひっじょーに辛い! 牛乳で薄めちゃいました。 そしたらコクが足りないような~。 でも簡単にできるので、オススメできます。
2010年2月25日 · Filed under 映画
(録画しておいたもの) クレイジーなおじいさんにみんながやれやれと呆れつつも、力を貸して、ついには記録を打ち立ててしまうお話でした。
とりあえずみんながいい人なので、良かったなぁ、と純粋に感じます。 アンソニー・ホプキンスがいい味出してます。
普通に考えると、途中でイヤな人や悪い人が出てきそうだけど、それもなく、バートにケンカ売った暴走族も餞別くれたし、
信じられないくらいみんながバートに優しいのは、彼の情熱や人柄ゆえってことですかね。
2010年2月22日 · Filed under 龍馬伝
今回は弥太郎メイン。
弥太郎シャワー出まくり、でしたね。 福山さんは寝顔が可愛かった~。
武市さんはどんどん厳しい表情になっていきますね。 龍馬は二度めの上京をし、話がどんどん進んでいくんだなぁ、と感じました。
2010年2月21日 · Filed under 食べ物、料理
柑橘類はいろんな新種が出てますが、これは“はるか”というものです。
オレンジみたい。ふくろも柔らかくて食べやすいです。香りはグレープフルーツみたいに爽やかです。
おふろに入れたいくらいです。 甘夏とか八朔とかは外皮が手では剥きずらいのと、ふくろをまた剥くのが面倒なので、余り買いません。 その点、ポンカンとかはふくろごと食べられるので好きです。

2010年2月21日 · Filed under 日々雑感
またまた科博の広告です。 久々に行ってみたいですね。

2010年2月21日 · Filed under 福山雅治
福山さんのLIVE DVD、4月発売ですって! やったぁ! 道標ツアーと稲佐山と両方。
WOWOWで放送したものを、また編集かけてるそう。 これと夏の写真集発売を楽しみに頑張れそうです。
2010年2月20日 · Filed under 食べ物、料理
アオサの入ったみそ汁が好きですが、なかなかアオサがスーパーマーケットに置いてないですね。
でも大きいスーパーマーケットに行ったら乾燥ものがありました。 青臭い感じ、海の香りが大好きです。
この前、スナップえんどうを入れたのもおいしかったです。 野菜+油揚げというのは殆んどうまくいきますね。 なので、油揚げは冷凍庫に常備してます。
凍り豆腐を小さくして戻さなくてもそのまま使える商品がありますが、これも一時凝ってました。
反面好きでないのは、カボチャ。カボチャは汁物に入れたくないですね。
ダシもたまにアゴを使います。九州や山陰では煮干より一般的だとのことで、煮干よりずっと美味しいからと勧められたので、通販で購入しました。
最初は知らずにそのまま入れてしまい、ヒレが邪魔、と思ってたら、ヒレはむしって使うのだとのこと。 ヒレは長くてささりそうですもんね。
2010年2月18日 · Filed under 日々雑感
新聞の1面で題字の下なのに、このふざけた広告、しかも科博が!
見に行ってあげてもいいかな、とふざけた表情のシカの絵に思いました。
