出かけるにはそれなりの服を着て、簡単に化粧もして、髪も整えねば。
それが面倒。
これじゃあイカンとは思いますが、何もしないのが、休日では?
部屋の掃除とかはほったらかし。
洗濯はしないと着る物がなくなるから、欠かせないけど。
買い物とかは平日に済ませたい。
夏休みはちょっと豪華な所に行き、何もしないで過ごすようにしたいな~。
出かけるにはそれなりの服を着て、簡単に化粧もして、髪も整えねば。
それが面倒。
これじゃあイカンとは思いますが、何もしないのが、休日では?
部屋の掃除とかはほったらかし。
洗濯はしないと着る物がなくなるから、欠かせないけど。
買い物とかは平日に済ませたい。
夏休みはちょっと豪華な所に行き、何もしないで過ごすようにしたいな~。
しかし、どうもこれは一度読んだ気がする。
そもそも、読んだ本と未読の本を分けて収納する習慣が近年はない。
全て同じ山だ。
買ったことを忘れて、同じものを買うのよりはマシだと思い、もう一度読むか。
読み流しているから、記憶も曖昧なのだな。
やはり収納の問題を解決するしかない。
大きい本棚を買わないと。
福山氏の稲佐山LIVEのチケットを取ったはいいが、宿と飛行機がまだだった。
飛行機は翌日の午後便が取れた! しかし!なんとLIVE当日の宿がない!
前日のパブリックビューイングの発表が影響してるに違いない!LIVEでもそんなことをご当人が言ってたもん。
いやぁ~、SHOCK!! 最悪、ネットカフェかも! 取りあえず、30日前に、再検索してみることにしよう。 今日はそれでもう仕事が手につかなかったわ。参った。
LIVEの終わる時間によっては博多まで行って泊まることも考えよう。 いやぁ、油断しました。 おみそれしました。
福山さんのLIVEに行ってきました。 生田くんからお花が贈られてました。
横浜アリーナは暑かった!空調の効きがいまひとつ。 あと残響が気になって。いやアルバムタイトルじゃなく、響きが残るので、MCが聞き取りにくかったです。横アリ、いつもは気にならないのになぁ。
今日のお客さんは、「KISSして」のご唱和が今までで一番上手だったと誉められました。 「VS」を今日はやりませんでしたが、確かさいたまではやってくれましたよね~?私、あれ大好きなんですけど。 アンコール曲も時々変えてるらしい。今日のラストは「遠くへ」でした。
衣装は変わらないのだが、洗濯するのでしょうか、気になる。
平日だと開演が18:30になるので、終演が21:30を回り、いやぁ帰るのが忙しい。 次の日が休みなら楽なのに~。
あと稲佐山を確保してるけど、札幌とかも行っちゃおうかなぁ。 全く、どうしたもんでしょねぇ、福山氏の良さに気付くのが遅かったから、ちょっと今、熱がかなり出ちゃってる様子。 昔はオマケ付きのCDなんて買わない、硬派な私だったのに。 しかしシングルもアルバムも1位とは、オマケ付きの効果でしょうか?いや、やはり来てる!ってことですね。
今年の年末LIVEは出来ないと思われ、更に来年は年末くらいしか出来ないだろうから、今年のツアーは楽しまないと。 まぁその分、来年は毎週日曜日にTVで会えるわけだが。頑張ってくださいまし。
日曜日、さいたまスーパーアリーナに行った。 福山雅治のLIVE。
いやぁデカい。スパアリってキャパいくつなの? ステージのセットでも変わるけど、3万入ることもあるらしい。
ステージ後ろはSS席で白Tシャツ付きなんだけど、白Tはお客さんをスクリーンに仕立てたのね。 当人たちは眩しくないかなぁ。 でもステージが近くて羨ましいっス。
私は500LVという最上階。S席もいろいろだからな~。遠すぎ!
WOWOWの収録が入ってたそうですが、いつ流すのかな? っていうか、WOWOW入ってる人が知り合いにもいないしな。 っていうか入れっていうことよね。 しかし衛星アンテナもないし、初期費用が~。
パンフレットは3000円だが、写真満載のハードカバー、豪華! ツアーパンフって高いな、といつも思うけど、今回は許そう。
さて、LIVEの中身だが、「残響」からの選曲中心で、個人的には「幸福論」が良かったっす。 CDで聴くより、楽しみながら演奏してる感じが伝わったから。
さて、今夜は横アリ。頑張ります。 稼げるようになって良かったと思うよ、ホント。 学生時代はチケット代が高かったもんな。 いや田舎なので、LIVEのために東京に行くことが、高校生にはまず困難。 今なら、全国追っかけだってできますとも。~やらないけどね。 あと、稲佐山楽しみ。いいときに九州出張とぶつかって、ラッキー。 まぁ武道館は仕事で行けなかったんだから、これで帳消しとしてやろう。
クルクル頭もだいぶ見慣れてきた。来年の大河では、どんな頭になるのやら。